- 1人分
335kcal 
					- 塩分
1.8g 
					- 調理時間
約25分 
				
			 
			調理時間は料理の作業にかかる時間の目安です。
材料を漬けたり、冷やす時間、炊飯にかかる時間は除きます。
			主材料(2人分)
			
				- 
					
						- ぶり
 
						- 2切れ
 
					
				 
				- 
					
						- A
 
						- おろしにんにく
 
						- 1片分
 
					
					
						- A
 
						- しょうゆ、酒、みりん
 
						- 各大さじ1
 
					
					
						- A
 
						- 砂糖
 
						- 小さじ2
 
					
				 
				- 
					
						- バター
 
						- 小さじ2(8g)
 
					
				 
				- 
					
						- チンゲンサイ
 
						- 1株
 
					
				 
			
			
			作り方
			
				- 
					
						1
 
						- 
							ぶりは水気を拭いて塩とこしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
						
 
					
					
						2
 
						- 
							Aは混ぜ合わせる。
						
 
					
					
						3
 
						- 
							チンゲンサイは4つ割りにし、長さ2〜3等分に切る。フライパンに入れ、塩少々と水大さじ3を加えてふたをし、中火にかける。蒸気が出たら弱火で3分ほど蒸し焼きにして器に盛る。
						
 
					
					
						4
 
						- 
							3のフライパンを拭いて油小さじ2を熱し、1の両面を中火で2分ずつ焼く。2を回しかけ、バターを加えて煮からめ、3の器に盛る。
						
 
					
					
				 
			
			
		 
	 
*エネルギー・塩分は1人分の数値です。
*材料表に記した分量は、1カップ=200ml、1合=180ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml