- 1人分
372kcal 
					- 塩分
2.5g 
					- 調理時間
約20分 
				
			 
			調理時間は料理の作業にかかる時間の目安です。
材料を漬けたり、冷やす時間、炊飯にかかる時間は除きます。
			主材料(2人分)
			
				- 
					
						- たい(刺身用さく)
 
						- 180g
 
					
				 
				- 
					
						- もやし
 
						- 1袋(200g)
 
					
				 
				- 
					
						- にんじん
 
						- ½本(90g)
 
					
				 
				- 
					
						- にら
 
						- 2~3本
 
					
				 
				- 
					
						- 青じその葉
 
						- 6枚
 
					
				 
				- 
					
						- ライスペーパー
 
						- 6枚
 
					
				 
				- 
					
						- A
 
						- すり白ごま、みそ、水
 
						- 各大さじ1
 
					
					
						- A
 
						- 砂糖
 
						- 大さじ½
 
					
					
						- A
 
						- ナンプラー
 
						- 小さじ1
 
					
					
						- A
 
						- おろしにんにく
 
						- 小さじ⅓
 
					
				 
			
			作り方
			
				- 
					
						1
 
						- 
							たいは18等分のそぎ切りにする。もやしはさっと洗い、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで2分加熱する。ざるに上げて粗熱をとる。にんじんはせん切りに、にらは長さを3等分に切る。
						
 
					
					
						2
 
						- 
							バットなどに水1カップとサラダ油小さじ1を混ぜ、ライスペーパーをさっとくぐらせる。
						
 
					
					
						3
 
						- 
							まな板に2を1枚広げ、青じその葉1枚、たい3切れ、にんじんともやしの1/6量をのせる。手前から包み、左右をたたんでにらがはみ出るようにおき、巻く。残りも同様に巻く。混ぜたAを添える。
						
 
					
					
				 
			
		 
	 
*エネルギー・塩分は1人分の数値です。
*材料表に記した分量は、1カップ=200ml、1合=180ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml